
DigitalArts@Cloudとは
「i-FILTER」Ver.10、「m-FILTER」Ver.5をクラウドサービスとしてデジタルアーツが環境構築し提供
お客様は「設計」「構築」「設定」「保守メンテナンス」の大部分で何もする必要がありません!

「設計」「構築」「設定」「保守」 において 大幅なコストダウンに
Webもメールも全て安全に運用&利用

人の目で判別できない攻撃も、「i-FILTER@Cloud」「m-FILTER@Cloud」が自動で無害化し
「安全なWebサイトだけにアクセス」「安全なメールだけを閲覧」を実現。
社外からの攻撃対策と社内からの漏洩対策の両方をカバー!
Webとメールのインシデントを即座に確認
DigitalArts@Cloudだけ
万が一不正サイトアクセスなどが発生した場合のインシデント時は管理者へ通知メールが送付されます。
管理者は「統合レポート画面」にアクセスし状況把握・対処が可能です。
統合レポートを標準搭載
インシデント発生の状況を即座に把握
DigitalArts@Cloudだけ
-
-
「Webアクセス状況」「送受信メール状況」だけでなく、インシデント発生タイミング、メール隔離された件数を分かりやすくグラフ表示します。
「インシデント」発生については「統合レポート詳細画面」で以下を確認できます。
- インシデント判定理由
- アクセス先URL
- アクセス先のRegion
- 同一URLにアクセスした他のユーザー
- ユーザーエージェント情報
「i-FILTER@Cloud」のインターネット隔離の解除も「統合レポート詳細画面」で実施できます。
管理者は「統合レポート画面」だけでWebアクセス状況の確認~インターネット隔離解除まで実施できます。
※ 掲載の図案は、資料作成用のイメージカットであり、実物とは異なる場合がございます。