NetApp INSIGHT 2019 TOKYO
プログラム内容
毎年恒例のネットアップ最大イベント「NetApp Innovation」※に
本年もプラチナスポンサーとして協賛致しますので、お知らせいたします。
(※今年から NetApp Innovation から NetApp INSIGHT へ名称変更となります。)
NetApp INSIGHT 2019 は、データを活用するための最新のインフラ、テクノロジー、ソリューションのご提案と、
データを新たな推進力にした事例や多数のヒントをご紹介する、国内随一のイベントです。
当社は事例セッションと展示を行いますので、皆様のご来場をお待ちしております。
開催日時
9:00 – 18:00(受付開始 8:30 予定)
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京 B1F
〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33
TEL:03-3505-1111
会場アクセス
https://anaintercontinental-tokyo.jp/location/
弊社ブース番号:P-5
参加費
無料(事前登録制)
※受付フォームより参加ご登録をいただく際、招待コード入力欄がございますので、
当社招待コードをご入力の上、ご登録頂けますようお願い申し上げます。
★ご招待コード【P0014】
出展製品
1.パブリッククラウドを活用して簡単バックアップを実現!(MSYS-CVO Cloud)
2.次世代エンタープライズクラウドを実現!迅速に、柔軟に、安全にオールフラッシュ仮想環境を提供(NetApp HCI)
3.エンタープライズクラスの機能を搭載したエントリレベルのオールフラッシュ(C190)
お問い合わせ
丸紅情報システムズ株式会社
IT基盤ソリューション事業本部
プロダクトマーケティング部 イベント事務局
TEL :03-4243-4210
Email:event-storage@marubeni-sys.com
セッション内容
12月10日(火) 13:00 – 13:40【セッションNo.C-1】
<タイトル>
いま話題のCVOとFabric Pool!実際はどうなの?
MSYSがこっそり教えちゃいます
<概要>
Cloud Volumes ONTAP(CVO)とFabricPoolがシームレスにパブリッククラウドと連携できるか!?
MSYSの熟練でマニアックなSEが、はりきって徹底検証します。
なお、シームレスに連携できることが確認できた場合には、NetApp AFF/FAS 専用のMSYSハイブリッドクラウドサービスを発表します。
公式WEBサイトはこちら
https://insight.netapp.com/tokyo/index.aspx