
こんな課題はありませんか?
- 人やモノの見える化をして、業務の効率化・生産性を向上させたい
- 無駄な車両や作業工数を見直してコスト削減をしたい
- 空間を最大限活用して、最適なレイアウトを実現したい
特長
- 屋内測位結果から現在地の把握や行動軌跡をリアルタイムで可視化
- ヒートマップ、メッシュマップ、プロットマップなどマップ上での統計表示
- クラウド・オンプレなど、さまざまな導入形態が可能
- カスタマイズも柔軟に対応し、生産管理システムなどの他システム連携も可能
商品概要
工場、倉庫、プラント、工事現場、病院といった施設内での人、車両、モノ(製品・道具)、機械などの現場での動きを対象マップ上で見える化することにより、屋内施設の仕事状況を点・線・面・体で把握し、仕事の状況を浮かび上がらせる屋内位置情報ソリューションです。


現在位置・動線把握

行動分析・作業分析
表示機能
データ集計項目(グラフ + CSV出力)
・エリア別滞在時間/割合
・滞在エリア推移
・歩行割合推移
・歩数
・移動距離
・速度
・エリア間移動回数

エリア別滞在時間
(作業者 × エリア滞在時間)

エリア別滞在割合
(作業者 × エリア滞在割合)

歩数
(作業者 × 歩数)

滞在エリア推移
(作業者 × エリア × 時間)

レポート画面:Webブラウザ上で
グラフ確認、CSVデータ取得可能

歩行割合推移
(作業者 × 歩行割合 × 時間)

エリア間移動回数
(移動元エリア × 移動先エリア)

移動距離
(作業者 × 距離 × 時間)
i-Field INDOORを用いた屋内測位環境構築の流れ
要件ヒアリング・現地調査
お客様に訪問し、業務の問題点・改善点の確認、測位予定場所の状況確認を致します。
測位環境設計
測位予定場所の調査結果から、最適な測位環境の設計を行います。
測位環境構築
測位環境の構築を行います。
測位実証
※ご要望の場合1週間~1か月程度の測位実証を行います。
実証レポート作成
※ご要望の場合当社にて、測位実証の結果をもとにレポートを作成し、お客様とご一緒に業務改善についての検討を致します。
カスタマイズ検討・開発
貴社業務改善のためのカスタマイズ(他システム連携・アプリ開発等)を検討・開発致します。
本運用
本稼働を開始し、対象現場の生産性向上に貢献いたします。