モバイル/フェリカ

このページでは丸紅情報システムズの各ユーザ様に導入いただきました、モバイル/フェリカに関する最新の導入事例や各製品をご紹介しています。

モバイル/フェリカ 最新導入事例

モバイル/フェリカ 製品情報

RapiNAVI Airについて

RapiNAVI Airは、小さなBeaconワイヤレスデバイスで、微弱なBLE(Bluetooth Low Energy)電波を発信します。Beaconが発信するBLE電波を受信したスマートフォンアプリはその情報から自分の位置や、ロケーションに関連した情報を表示するなどBeaconと通信して様々な付加価値サービスを提供することが可能です。大型施設では館内の説明やルートの案内、店舗ではクーポンの配信や来店ポイントシステムの提供などシーンに合わせて幅広くご利用いただけます。

RapiNAVI Air

RapiNAVI Lightについて

ケータイをRapiNAVI Lightにタッチすることで、URL誘導、メール起動、アプリ起動、トルカ送信が行えます。業界最薄8mmの小型・軽量ボディを実現した省スペースタイプです。ケータイWebの告知用、メール会員登録用、RapiNAVI Light来店ポイントシステム端末、クーポンのモバイル活用など幅広い用途に対応し、携帯サービス登録ツールとしても大変好評です。また電池BOXや外部アンテナなどオプション・ラインナップにより、様々なロケーションでのRapiNAVI Lightの活用を実現します。

RapiNAVI Light

RapiNAVIについて

「おサイフケータイをラピナビにかざすだけで、ウェブサイト誘導やメール配信、クーポン券・店頭案内の配布など、あらかじめ設定した任意の操作を自動で実行させることができます。非接触IC技術「Felica(フェリカ)」を搭載するすべての携帯電話(おサイフケータイ)に対応しております。

RapiNAVI

pop NAVIについて

ポップナビは、小型モニタに表示する広告などの告知画像と、携帯電話への情報配信を連動させる電子POP装置です。装置右側のICの読み取り部にフェリカを搭載した携帯をかざすことで、表示画像に対応した携帯サイトへ誘導します。また、小型モニタに二次元コード「QRコード」を表示させることもできるので、「フェリカ」を搭載していない携帯電話も、設定した携帯サイトに誘導することができます。スピーカーを内蔵し、音声に合わせ複数の画像を紙芝居のように変えて、商品やサービスなどの告知が可能です。

pop NAVI

Channel Well Technology ワイヤレス給電製品について

Channel Well Technology ワイヤレス給電製品はApple社のiPhoneや、メジャーなAndroid端末など多くのスマートフォンが採用しているQi規格に準拠しており、ケーブルレスで充電可能なワイヤレス給電の普及・拡大のニーズに応えます。ワイヤレス給電送信モジュールは据え置き式だけでなく、家具などと一体化できる埋め込み式も用意しており、お客様のご要望に応じて様々なカスタマイズが可能です。またワイヤレス給電受信モジュールなども提供しています。

Channel Well Technology
  • 製品詳細についてはお問い合わせ下さい。
PAGETOP