丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社
丸紅I-DIGIOグループ・デジタルソリューションセグメント(セグメントCEO:山中 茂生)の丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩 以下、MSYS)は、PDF処理と生成AIを利用してRPAツール「WinActor®」による業務の自動化を進化させる独自ライブラリ群「MSYS Smartライブラリ」の提供を開始します。MSYSからWinActorライセンスを新規にご導入いただくお客様、および既にご導入済みのお客様に特典として無償提供します。
MSYS Smartライブラリは、従来WinActorと他のアプリケーションを組み合わせることで実現していた高度なPDF処理をWinActor単体で処理完結する機能を含むWinActor用追加ライブラリです。座標取得支援機能を利用し、PDFに含まれる文字データの直接抽出、範囲切り出し、捺印(画像貼付)、画像化、連結・分割、ページ情報取得など、PDFを設計者が望む形で操作するための機能をノーコードで提供します。また、QRコードの読み取りと、任意文字列からのQRコード画像の作成機能を実装し、帳票仕分・受付・在庫・書類管理などの現場自動化に対応します。生成AI連携により、画像や文書の内容把握・問い合わせを利用し、帳票データの内容把握・仕分け判断といった知的タスクなどを自動化し、単なる画面操作を超えた業務自動化を実現します。具体的なユースケースとして、請求書・見積書・契約書の項目抽出、押印、連結・分割、台帳CSV化の完全自動化、画像付き問い合わせの分類・内容判定・振り分け、店舗・イベントのQRコード発行・読み取り処理、棚卸・入退室ログの自動集計などが想定されます。
MSYSは、MSYS Smartライブラリの提供を通じてお客様の管理業務の自動化、効率化を支援し、お客様のDX推進に貢献します。
製品サイト:https://www.marubeni-sys.com/winactor/library.html
連携アダプター/ライブラリ一覧:https://www.marubeni-sys.com/winactor/msys-library/
< MSYS Smartライブラリ機能一覧>
・PDF情報解析
・PDF範囲切り出し
・PDF文字抽出
・PDF捺印
・CSVによるPDF文字抽出
・PDF画像化
・PDFページ連結
・PDF情報取得
・PDF分割
・QRコード読み取り
・QRコード画像作成
・Geminiチャット・画像解析(Google)
・AzureOpenAIチャット・画像解析
・OpenAIチャット・画像解析
・CSV化
【丸紅I-DIGIOグループについて】
丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進しています。
製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション
流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション
デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション
IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用
ホームページ:https://www.marubeni-idigio.com/
<お問い合わせ先(プレス関係者窓口)>
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社
コーポレートセグメント 管理本部
マーケティング&コミュニケーション部 広報課
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー
電話:03-4243-4040
<Google Cloud に関するお問い合わせ>
丸紅I-DIGIOグループ デジタルソリューションセグメント
CXディレクション事業本部 RPA事業部
電話:03-4243-4320
メール:support.winactor@marubeni-sys.com
*「WinActor」は日本国内におけるNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。