

現在のITの世界において、ソーシャルネットワークに代表されるように情報量は爆発的に増加していて、今や予測困難となっています。 これからのストレージにはこのような状態に対して、必要な時に簡単に拡張できることが求められるとともに、リソースを無駄なく利用できる効率性、手ごろな価格で購入できる経済性などの要素が必要とされています。 それを叶えることができるのが、ソフトウェア・デファインド・ストレージです。レノボではISVパートナー様と提携し、お客様の環境に最適なSDSソリューションを提供いたします。
レノボの Lenovo StorSelect プログラムとは、信頼性No.1であるレノボの System x サーバーに、ISVパートナーの既に実績のあるSDSソフトウェアをプリインストールし、検証済のストレージアプライアンスとして、レノボより提供するプログラムです。優れた品質、エンジニアリング専門知識、および レノボのワールドワイドなグローバル・サービスを提供します。
このプログラムにもとづき発表されたのが、クラウディアン社、データコア社、そしてネクセンタ・システムズ社のソフトウェアを搭載したストレージです。
Lenovo Storage DX8200C はCloudian HyperStoreを搭載し、オブジェクトとクラウドに対応したAmazon S3 API準拠のSDSアプライアンスです。メディア・イメージ、ビデオ、バックアップ、Webコンテンツ、ファイル共有などの非構造化データの増大に対応できる、効率性に優れた低価格の大容量ストレージを提供します。自動で複数のデータセンター間でのデータの複製が可能で、最小3台からスタートし、数PB超級まで容易にスケールアウトできます。
Lenovo Storage DX8200C は以下の用途で活用できます。
Lenovo Storage DX8200D はストレージインフラのパフォーマンス、可用性、および使用率を最大限に高めるように設計された包括的かつスケーラブルなDataCore SANsymphony™ 搭載のSDSアプライアンスです。DX8200Dは、最新のCPUと高速なRAMキャッシングとを組み合わせて、DataCore パラレルI/Oテクノロジーを活用するとともに、ハードディスクとSSD間で自動的にデータを移動してパフォーマンスを最適化します。スケールアウト可能なサーバー SAN またはストレージ仮想化として利用できる6つのモデルがあり、小規模から大規模な展開までお客様のニーズに最適のモデルを容易に選択できます。
Lenovo Storage DX8200D は以下の用途で活用できます。
Lenovo Storage DX8200N はファイル(NFS と SMB)とブロック(ファイバ・チャネルと iSCSI)に対応したNexentaStor搭載のユニファイド・ストレージです。柔軟で高容量の Lenovo Storage D1212/D1224 を使用して、1台のエンクロージャーから、必要に応じて最大7台まで迅速にストレージ容量を拡張することができます。またワークロードに応じてオールフラッシュ、ハイブリッド、およびオールHDDのいずれかのモデルを選択することができ、最適な費用対効果を実現します。
Lenovo Storage DX8200N は以下の用途で活用できます。