製品トピック
MCP73837 / MCP73838 便利機能付きリチウムイオンバッテリチャージャ
2022/02/25
今回はちょっと便利なリチウムイオンバッテリの充電用ICを紹介します。
MCP73837 / MCP73838
-
- リチウムイオン・リチウムポリマ充電制御用IC
- 充電電圧選択可能: 4.20V、4.35V、4.4V、4.5V
- 高精度な電圧制御: ±0.5%
- リニア充電制御: 入力電源自動選択 USB、ACアダプタ、パストランジスタ内蔵、電流センサ内蔵、逆放電保護
- 定電圧、定電流動作: 温度制御付き、最大電流1A プログラマブル
- 外部入出力: 2種類の状態出力、Power Good出力(MCP73837)、Timer Enable入力(MCP73838)
使用回路例

このMCP73837 / 8の特徴は電源にACアダプタとUSBの両方を使うことができ、自動的に切り替える機能を持っていることです。
これでちょっと複雑な切り替え回路を省略できます。ACアダプタの場合はMax 1Aまで、USBの場合は100mAか500mAを選択できます。
パストランジスタ内蔵で小型パッケージとなっています。
MCP73827
-
- 単セル リチウムイオンバッテリ充電制御IC
- 充電電圧選択可能: 4.1V、4.2V
- リニア充電制御: パストランジスタ外付け
- 充電電流: 最大1A プログラマブル
- 外部入出力: 充電電流モニタ出力、充電状態出力
使用回路例

このMCP73827の特徴は充電電流のモニタ出力機能があることで、充電電流に比例したアナログ電圧を出力します。
これをマイコンなどのアナログ入力とすれば、充電電流を計測することができます。これでちょっと厄介なハイサイド電流モニタ回路を省略することができます。パストランジスタは外付けで、最大電流は1Aですが外付け抵抗で制御できます。
お問い合わせはこちら