製品トピック
「PAC195x / PAC194x 超小型、高精度、高速電力モニタ IC」の紹介
2022/04/20
今回はECOな機器の開発に欠かせない電力制御用のデバイスを紹介します。次のような場面で役立つデバイスです。
用途例
-
- バッテリ動作でシビアな電力管理が要求される用途
できる限り長時間の動作を継続できるような電力管理- :ドローン、VRヘッドセット、IoTエッジデバイス
- 使用電力を必要最小限に保つ用途
空冷、空調に必要なエネルギを最適化するような場合- :サーバー、パソコン、ITV、セキュリティデバイス
- 動作電力のシビアな管理が必要な用途
発熱を管理して動作保証するような場合- :FPGA、AIプロセッサ、ゲーム機器
- バッテリ動作でシビアな電力管理が要求される用途
-
これらの用途に最適なデバイスが今回紹介するデバイスです。
紹介するデバイスは「 PAC194x 」と「 PAC195x 」という型番のデバイスで、使用する場合の接続イメージは図-1のようになります。
電源から負荷への電源供給ラインの電圧と電流を同時に計測し、瞬時に電力に変換してI2C通信でホストに高速送信します。

PAC195x / PAC194x
-
- 電源電圧: 2.7V~5.5V Typ 395μA
- 測定電圧:
- PAC195x: 0~32V
- PAC194x: 0~9V
- 測定電流: 1mA~10A ±1%
- 入力チャネル: 1、2、3、4チャネル
- AD分解能:
- 16ビット(電流、電圧独立同時動作)
- サンプリング速度: 5.12kbps
- 電力積算: 56ビット アキュミュレータ 双方向積算
- I2C通信: 1.8V、3.3V、5V対応 Max 3.4MHz
- 警報出力: 2出力(OV、OC、OP、UC、UV)
- パッケージ: 16ピン 3x3 QFN 2x2 WLCSP
-
開発ツール
これらのデバイスを使う場合の開発ツールには次のようなものが用意されています。
いずれもデバイスをすぐ試せるようなものとなっています。
評価ボード
- PAC1944評価ボード(EV40S84A)
- PAC1954評価ボード(DT100119):
- I2C USB変換回路実装
- デモ用矩形波電流生成回路実装
- デバイス消費電流測定ポイント実装
- 主要測定ポイント用ピン実装
- Clickボード(MIKROE製):
- PAC1944 Click
- PAC1954 Click

ソフトウェアツール
-
- 8/16ビットPIC、AVR用プラットフォーム
- Pythonライブラリとアプリケーション
- デモアプリケーション
- Windows 10デバイスドライバ
- Windows 10 エネルギ計測ユーティリティ、ドライバインターフェース
お問い合わせはこちら