丸紅情報システムズ、BI/帳票作成ソフトの販売と技術支援を日本とタイで開始 ウイングアーク製ソフト、タイでの販売は初めて
丸紅情報システムズ株式会社(略称:エムシス/MSYS、本社:渋谷区渋谷3-12-18、社長 小川 和夫)とウイングアーク テクノロジーズ株式会社(略称:ウイングアーク テクノロジーズ、本社:渋谷区円山町28-5、社長 内野 弘幸)は、2011年3月18日、日本、およびタイにおける販売代理店契約締結について合意しました。
これによりMSYSは、ウイングアーク テクノロジーズ製ビジネスインテリジェンス(BI)ソフトウエア「Dr.Sum EA(ドクターサムイーエー)」と、帳票作成・出力ソフトウエア「Super Visual Formade(SVF=エス・ブイ・エフ)」の2つの製品の販売を2011年5月20日より開始します。日本国内だけでなく、MSYSのタイの事業会社MSTT社(MarubeniSoftware & Technology (Thailand) Co., Ltd. 本社:タイ/バンコク、社長 渡辺 透、MSYSが49パーセント出資)を通じてタイ国内向けにも販売します。ウイングアーク テクノロジーズは、海外進出を強化しており、同提携は東南アジア市場進出の第1歩となります。
Dr.Sum EAは、企業で運用される会計、販売、顧客管理システムに蓄積されたデータを取り込み、集計・分析をしたり、グラフで可視化して、経営戦略の意思決定に有用な情報を提示します。SVFは、見積書、売上伝票、契約書などの帳票を電子化し、出力することが可能です。
Dr.Sum EAとSVFは共に日本独自の文化を反映し、現場の業務要件にあわせて製品化されています。MSYSでは、日本企業の現地子会社や日本本社で同製品を導入している企業のタイ事業所、日本企業と取引が多いタイの企業、日本人が多く駐在・勤務しているタイの企業などを中心に拡販する計画です。製品に精通したエンジニアをMSTT社に派遣し、現地スタッフの技術支援や、製品導入後の保守、サポートを提供します。MSYSは日本国内向けに、これまで企業の会計や販売管理などの基幹システム構築時に、Dr.SumEAとSVFの導入支援を行ってきた知見を生かすとともに、導入時のカスタマイズ開発をタイのMSTT社に委託(オフショア開発)し、コスト削減を図ります。
各製品の販売価格は、Dr.SumEAが300万円(税抜き)から、SVFが110万円(税抜き)からです。MSYSは、販売開始より1年間で1億円の売上をめざします。
Dr.Sum EAの導入実績:3,030社/5,600サーバ(2011年2月現在)
日本国内BIツール市場シェア(出荷数量ベース) No.1
出所:株式会社富士キメラ総研 「2010 パッケージソリューション・マーケティング便覧」
SVFの導入実績:17,000社/94,000サーバ(2011年2月現在)
日本国内帳票運用パッケージ出荷金額シェア(メーカー出荷)No.1
出所:株式会社ミック経済研究所「クラウド(SaaS)対応進むミドルウェアパッケージソフトの市場展望【運用・DB編】2010年度版」
丸紅情報システムズWEBサイト:http://www.marubeni-sys.com/
お客様の企業システムを必要なソフトウエアを繋ぎ組み合わせて柔軟な開発を指向される多くの企業とパートナーシップを結び、さらにお客様へ価値あるソフトウエアを提供いたします。
ウイングアーク テクノロジーズWEBサイト:http://www.wingarc.com/
〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル
広報室(プレス関係者窓口)電話:03-5778-8885 ファックス:03-5778-8999
ウイングアーク テクノロジーズ株式会社 広報担当 小田嶋
電話:03-5962-7300 ファックス:03-5962-7301 E-mail:pr@wingarc.co.jp
エンタープライズソリューション事業本部 ITソリューション事業部
電話:03-6658-1283
ウイングアーク テクノロジーズ株式会社
電話:03-5962-7300 E-mail:tsales@wingarc.co.jp
*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報です。記載の情報は予告なく変更される可能性がございます。