

こんな課題はありませんか?
- 常時撮影の場合、データ量も膨大になり確認するのも大変
- リアルタイムで検知結果を知りたい
- 画像監視だけでなく、同時に別のソリューションを組み合わせたい
特長
- トリガー監視で必要な静止画/動画のみをクラウドに送信するため、通信コストを抑え、見たいデータをすぐに閲覧可能
- サーバレス、LAN工事不要のため、屋外現場やテンポラリーな用途にも低コストで対応
- クラウド上で稼働しているため、ブラウザ経由でのアクセスが可能なマルチデバイス対応
- GPU搭載機種のTRASCOPE-AIは、カメラとAIモデルの一体型ソリューションでAI導入が容易
商品概要

センサー連動や定刻時間アップロードなどの方式を用いたトリガー監視により、LTE回線を効率的に利用して監視可能なクラウド型映像監視サービスです。
AIソリューションの提供例
顔認証/属性分析ソリューション
顔認証プロセスにおいて世界最速・最大30名を一度に認証可能な、高性能の顔認証アルゴリズムをTRASCOPE-AIに搭載し、数千人のデータを格納可能にします。
◆ 世界トップの圧倒的な認証スピード
2017年に行われた、NIST(アメリカ連邦標準技術局)の顔認証コンテストにおいて、20社32アルゴリズム中、認証スピードでトップの成績を修めております。
◆ 従来の顔認証の壁を克服
新型エンジンの開発により、一般的に顔認証が困難とされる条件(顔の角度、マスク、サングラスなど)を克服。
◆ 最大30名を同時認証可能
街頭、空港、ショッピングモール、スタジアム等、「非協力型」認証での性能が求められる環境で、優位性を発揮

各種システムと連動可能
入退出セキュリティ
ゲートやパトランプと連動し
ウォークスルー入退出を実現

出退勤システム
認証ログを利用して
出退勤管理が可能

マーケティング分析
取得した属性(性別・年齢)や
ログ(人数・時間)を
マーケティングに利用

車番検知ソリューション
車番認識アルゴリズムにおいて、国内最高水準の認識精度と認識速度を誇るアルゴリズムを搭載し、従来認識が難しかった、傾きの大きな車番にも対応可能しています。
◆ 車番認識率:99%以上(当社実績)
◆ 傾きの大きな車番に対応
従来の回転角5°以内から、20°以内まで対応が可能に。また、車両速度は~40km/h程度まで測定可能。
◆ 新ご当地ナンバーに対応

各種システムと連動可能
待機車両対策
スムーズな
バース積荷を実現

マーケティング
車で来場顧客の
マーケティングを実現

セキュリティ
登録車両のみ通過の
セキュリティ強化を実現

行動認証・骨格推定ソリューション
AIカメラでエリア(ゾーン)を指定することにより、モノや人の様々な動きの検知が可能になります。
◆ エリアを指定して、行動を検知
・侵入検知
・滞留検知
・乗越え検知
◆ 18部位の骨格を動画から推定
各種システムと連動可能
踏切内侵入検知
踏切内の侵入を検知しメール発報

置き去り検知
モノの置き去りを検知しメール発報

危険エリア侵入検知
危険エリアを指定
侵入/滞留を検知しパトランプ鳴動
