工場のセキュリティ対策していますか?

工場のセキュリティ対策していますか?

TXOne Networks社のOTセキュリティソリューションを導入することで、
産業制御システム(ICS)やインフラストラクチャの重要資産を常にサイバー攻撃に対して、
監視・検証する「OT ゼロトラスト」を実現するためのソリューションです。

OT (Operational Technology) について
工場の工作機械やビルマネージメントシステムなどの制御装置を遠隔でコントロールする
産業用制御システム (ICS: Industrial Control Systems) の制御・運用技術を総称してOT といいます。

製品ラインナップ

セキュリティ検査
【 Elementシリーズ 】

端末・メディアの
セキュリティ検査と資産管理
詳細はこちら

エンドポイント保護
【 Stellarシリーズ 】

レガシーOSやマシンリソースが
不十分なWindowsの保護
詳細はこちら

ネットワーク防御
【 Edgeシリーズ 】

既存のネットワーク設定を
変更する事なくセキュリティを強化
詳細はこちら

Elementシリーズ セキュリティ検査

Elementシリーズは、
『Portable Inspector』『ElementOne』『Safe Port』の3つの製品によって
構成されたOT環境のセキュリティ検査と資産管理業務を
効率化する包括的なソリューションです。

Portable Inspector Liteの特長

Portable Inspectorシリーズの機能比較

Lite Standard Pro
Windowsスキャン
Linuxスキャン
レスキューディスク
管理プログラム(MP)
資産情報の収集
(Windows/Linux)
検査レポート
(簡易PDFレポート)
ElementOne
(統合管理)
脆弱性・アプリ管理
(PDFレポート出力可)
セキュアストレージ(64GB)
MOQ ※ 1 1 1

※MOQ:従来は最低ご注文数量は3本以上での提供でしたが、 2025年3月より1本からの提供に変更となります

最新のサポートOSはこちらからご確認ください

Stellarシリーズ エンドポイント保護

EOSを迎える、もしくは迎えたWindows OSを広くサポートし、ウイルス対策・ロックダウン(許可リスト方式)・OTアプリ防御をOneエージェントで実現。端末ごとに使い分けていたアンチウィルスソフトを一つにまとめて運用の手間を削減し、オンライン/オフライン環境における端末へ、隙の無いプロテクションを提供します。また、稼働しているOSを自動で認識し適切なエージェント(StellarProtect/StellarProtect LegacyMode)がインストールされます。

StellarProtect LegacyModeで動作

Edgeシリーズ ネットワーク防御

Edgeシリーズはスモールスタートが可能な『EdgeIPS』、Firewall機能を追加した『EdgeFire』、
複数のIPSやアンチウィルス機能などを備えた大容量型の『EdgeIPS Pro』、
パターンファイルの配布や集中管理コンソールの『EdgeOne』で構成されます。

既存の現場ネットワークを変更せずにセキュリティ強化が可能で、
OTネットワークトラフィックを詳細に分析し、操作・設定ミスやサイバー攻撃から資産を保護します。

■ EdgeIPSによる保護の対象

製品ラインナップ

EdgeIPS LE 産業向け次世代IPS エントリーモデル

EdgeIPS LEはレガシーOSやオフライン端末、エンドポイントセキュリティ対策が できない端末などにインライン設置する事で、ネットワーク設定を変更することなく脆弱性攻撃や不正アクセスを防止する産業向けの透過型次世代IPSです。
従来のEdgeIPSからOTプロトコルフィルターを省いたエントリーモデルです。


重要資産の保護・可視化

  • FW/IPS/Protocol Filter/DoS Preventionなどにより重要資産を保護
  • ZDIの知見を活用した産業向け高精度IPSフィルタの提供
  • ネットワーク・資産情報の可視化

かんたん運用

  • 透過型IPSにより既存設備のNW設定を変えることなく導入可能
  • 小型サイズで制御盤やデスクトップへの設置が容易
  • USBアップデートでインターネットに繋げられない環境でもパッチ適用が可能
  • Web Consoleによる管理
  • EdgeOneを利用した統合管理・監視
  • ネットワーク構成の可視化

高信頼性ハードウェア

  • ファンレス設計
  • ハードウェア2年保証
  • 各種技術適合認証取得
  • ハードウェアバイパス機能により本体電源消失時も通信に影響を与えません。

製品仕様

製品特徴 型番:TXIQZCM1X0001
IPSスループット 100 Mbps at least (IMIX) / 600Mbps (UDP 1518 bytes)
レイテンシ(※) 500 micro seconds
同時接続数(TCP) 30,000
ポリシーエンフォースメントルール数 512 Rules
ITプロトコルフィルター プロファイル数 32 Profiles
フォームファクタ DIN-rail mounting and Wall mounting (with optional kit)
重量(本体のみ) 490g
サイズ(W×D×H) 110 mm x 109 mm x 26 mm
ネットワークインターフェースタイプ 2 x Auto-sensing 10/100/1000 Mbps ports (RJ45 connector)
USBインターフェース 1 x USB v3.0 Type-A
マネジメントインターフェース(Web Console) With Uplink port shared
ハードウェアフェイルオーバ機能 Hardware bypass
マネジメントコンソールインターフェース USB Type-C Console
入力電圧 12/24/48 VDC
入力電流 0.483/0.241/0.127 A
電源 2 types of power input (3-pin terminal block, G,V+, V-, 12 ~ 48V DC)
and standard 12V DC power adapter
動作温度範囲 0 to 40 ˚C
動作相対湿度 5 to 95% non-condensing
保管温度 -40 to 85 ˚C
保管相対湿度 5 to 95% non-condensing
振動規格 IEC60068-2-6 (without any USB devices attached)
MTBF 250,000 hours +
安全認証 CE ,UL,UL 60950-1
電磁適合性 EMI: CISPR 32, FCC Part 15B Class A
EMC: EN 55032/35, VCCI Class A
環境規制対応 RoHS, RoHS2, CRoHS, WEEE

※ パフォーマンスは実験用の環境で測定されており、パフォーマンス値はテスト条件やシステム構成によって異なる場合があります。

EdgeIPS EdgeIPS Pro 産業向け次世代IPS

EdgeIPSは、HMIやPLCなどの重要資産の前にインライン設置することで、既存設備のNW設定を変更することなく脆弱性攻撃や不正アクセスを防止します。OT環境の安定稼働を支援する産業向けの透過型IPS製品です。

小規模から大規模なネットワーク環境に対応

  • 1ポートペアの小規模な導入が可能なため、明らかに重要な資産からセキュリティ対策を進める事が可能
  • EdgeIPS Proによって広帯域高密度のネットワークにも対応

重要資産の保護・可視化

  • FW/IPS/Protocol Filter/DoS Preventionなどにより重要資産を保護
  • 日本市場で利用されている産業用プロトコルを優先サポート
  • ZDIの知見を活用した産業向け高精度IPSフィルタの提供
  • 資産情報、利用されているプロトコル情報の可視化
  • アプリケーションのトラフィックの可視化
  • ICS/OT向けプロトコルフィルターをプロファイルベースで提供
  • ストリーミングベースのアンチウィルス(Proのみ)
  • 監視モードと防御モードを切り替え可能
  • 例外通信の抑制/制御

かんたん運用

  • 透過型IPSにより既存設備のNW設定を変えることなく導入可能
  • 小型サイズで制御盤などへの設置が容易
  • EdgeOneを利用した統合管理・監視
  • CUI/Web Consoleによるデバイス単位の管理
  • 閉域環境下における運用・管理(一部製品)
  • ネットワーク構成の可視化
  • Zeroコンフィグ対応
  • オートルールラーニングによるL2/L3トラフィックの学習

高耐久・高信頼性ハードウェア

  • ファンレス設計
  • 入力電源2重化に対応
  • 動作温度範囲:-40 to +75℃(Ruggedモデルのみ)
  • ハードウェア1年保証(一部の製品は2年保証)
  • 各種技術適合認証取得
  • ハードウェアバイパス機能(設定変更可能)
  • DINレールまたはサーバーラックマウントに対応

EdgeIPS 製品ラインナップ

EdgeIPS 102 Gen2 EdgeIPS 103 EdgeIPS 103F
型番 TXIQHWE2H0001 TXIQHWM130001 TXIQ3FM1H0001
IPSスループット 200Mbps+ 850Mbps+ 850Mbps+
重量(本体のみ) 510g 933g 1,155g
サイズ(W×D×H)mm 110 x 105 x 42 140.1 x 109.8 x 40.2 195 x 110 x 34
IPSポートペア数(RJ45) 1(1000Base-T) 1(1000Base-T)
IPSポートペア数(LC) 1(1000Base-SX)
EdgeOneライセンス必要数 1 1 1
定価 OPEN OPEN OPEN

EdgeIPS Pro製品ラインナップ(標準品)

EdgeIPS Pro 216R EdgeIPS Pro 212F EdgeIPS Pro 732
型番 TXIQZDM1X0001 TXIQZIM1H0001 TXIQZHM1H0001
IPSスループット 1.8Gbps+ 1.8Gbps+ 7.2Gbps
重量(本体のみ) 3.2kg 3.65kg 7.69kg
サイズ(W×D×H)mm 250 x 240 x 38 250 x 260 x 38 438 x 410 x 44
IPSポートペア数(RJ45) 8(1000Base-T) 2(1000Base-T) 16(1000Base-T)
IPSポートペア数(LC) 4(1000Base-SX)
EdgeOneライセンス必要数 8 6 16
定価 OPEN OPEN OPEN
EdgeIPS Pro 1048 Gen2 EdgeIPS Pro 2096 Gen2 24C Bypass
Module Card
24F Fiber
Module Card
型番 TXIQZAM2X0001 TXIQZBM2X0001 TXKAZAM1X0001 TXKAZBM1X0001
TXIQZAM2X0001製品画像 TXIQZBM2X0001製品画像 TXKAZAM1X0001製品画像 TXKAZBM1X0001製品画像
IPSスループット 10Gbps 10Gbps 1Gbps/1port 1Gbps/1port
重量(本体のみ) 12.52kg(本体のみ)
14.52kg(モジュールカード2枚挿しの場合)
16.63kg(本体のみ)
20.61kg(モジュールカード4枚挿しの場合)
サイズ(W×D×H)mm 438 x 600 x 44 438 x 600 x 88
IPSポートペア数 12 / 24
Copper or Fiber
12 / 24 / 36 / 48
Copper or Fiber
12(RJ45) 12(SFP)
IPSポートペア数(LC) 4(1000Base-SX)
EdgeOneライセンス必要数 12 12
定価 OPEN OPEN OPEN OPEN

EdgeIPS Pro 1048/2096本体はChassisのご提供となりますので、必要数量のIOモジュール、及びSFPが必要です。
※1000Base-SX等のSFPモジュールのTXOne製品はございません。お客様でのご準備をおねがいいたします。(相性問題のご対応はできかねます。)

EdgeIPS Pro製品ラインナップ(受注生産品)

EdgeIPS Pro 4016F EdgeIPS Pro 2016F EdgeIPS Pro 2008
型番 TXIQZGM1H0001 TXIQZFMF60001 TXIQZEM1X0001
IPSスループット 40Gbps 20Gbps 20Gbps
重量(本体のみ) 12.5kg 12.5kg 10.51kg
サイズ(W×D×H)mm 438 x 650 x 44 438 x 650 x 44 438 x 650 x 44
IPSポートペア数(RJ45) 4(10GBase-T)
IPSポートペア数(LC) 8(10GBase-SR) 8(10GBase-SR)
EdgeOneライセンス必要数 8 8 4
定価 OPEN OPEN OPEN

EdgeFire 産業向け次世代ファイアウォール

EdgeFireは、生産ライン単位でのネットワーク分離や脆弱性攻撃対策などを行うことで、新設生産ラインの安定稼働や脆弱な設備群を新たにネットワーク接続する際のセキュリティリスク低減を支援する産業向けセキュリティアプライアンスです。

EdgeFire™ 産業向け次世代ファイアウォール

※EdgeFireの管理、IPS Filter(Signature)のリモート配信などのために、別途集中管理製品であるEdgeOneの購入が必要です。

より安全なNWセグメントの構築

  • FW/NAT/IPS/Protocol Filter/VLAN/VPNなど
  • 日本市場で利用されている産業用プロトコルを優先サポート
  • ZDIの知見を活用した産業向け高精度IPSフィルタの提供
  • 資産情報、利用されているプロトコル情報の可視化

かんたん運用

  • 正面配線
  • Zero-Configurationによる迅速復旧
  • CLI/Web Consoleによる単独管理
  • OT Defense Console(ODC)を利用した統合管理・監視
  • 閉域環境下における運用・管理
  • ネットワーク構成の可視化

高信頼性ハードウェア

  • ファンレス設計
  • 入力電源2重化対応
  • HA構成対応
  • 動作温度範囲:-40 to +75℃

EdgeFire 製品ラインナップ

EdgeFire 1012 EdgeFire 1014R EdgeFire 1014C
型番 TXNGHWE2X0001
IPSスループット 200Mbps+ 850Mbps+ 850Mbps+
重量(本体のみ) 1,381g
サイズ(W×D×H)mm 180 x 120 x 50
WANポート数 2 2 2
LANポート数 8 10 10
セキュリティポリシー数 1 1 1
EdgeOneライセンス必要数 1 1 1
動作温度 -40 ~ 75 ˚C -40 ~ 75 ˚C 0 ~ 40 ˚C
定価 OPEN OPEN OPEN

EdgeOne 総合的な産業用集中管理コンソール

生産ラインの可用性を実現する安全な分散型産業ネットワークによる
OTサイバー脅威の継続的な集中監視コンソール。

OT Defence Console™ TXOne Networks製品の統合管理・監視ツール

大規模なOTネットワークの幅広い可視化を実現

  • カスタマイズ可能なダッシュボードを使用して監視を容易にし、OT環境でのアクティビティを分析
  • OTセキュリティポスチャにより、包括的な脅威に関する情報を提供
  • Edgeシリーズ製品を使用することにより、複数のサイトで数百、さらには数千の資産まで資産管理拡張が可能。OT環境に対する運用指向の可視化が可能

利便性と相互接続性の向上

  • ユーザーフレンドリーで効率的な管理システムにより、施設全体のメンテナンスコストを削減
  • 便利な管理ポリシーと最新のセキュリティシグニチャを更新し展開
  • ノード グループごとにエッジデバイスにファームウェアとパターンを手動でプロビジョニング可能
  • EdgeOneは、サイバーセキュリティ、ポリシーエンフォースメント、プロトコル フィルタリング、システムログ、監査、資産検出など、各Edgeシリーズのノードのアクティビティをログに記録

柔軟性のあるポリシー導入と高度なレポート

  • 単一インターフェイスで効率的な集中型ポリシー展開を可能
  • EdgeOneの集中型ポリシーとEdgeシリーズ単体ポリシーの並列化により、一貫性のある標準化されたポリシーを維持
  • レポートはオンデマンドまたはスケジュールに従って自動的に整理されるため、レポートの作成に必要な時間を短縮
  • ユーザーはレポートによってすべてのシステムとセキュリティステータスに簡単にアクセス可能

Asset View画面

サーバースペック要件

製品ご導入前のセキュリティアセスメントサービス、
導入後の信頼性の高い自動監視・通報サービスを独自に提供し、
OT環境のセキュリティ対策導入を強力にサポートいたします。おまかせください!

詳しくはお問い合わせください。