

閉塞環境でAI-OCRが利用可能に。
ネット環境不要なため、
よりセキュアな業務への対応が可能に。
筐体到着から即時で利用開始可能。
複雑な設定なく圧倒的速度で
実運用の開始ができます。
カスタマイズやAIの学習、
ハードウェアの選定は一切不要。
選定された指定のハードウェアで
安定稼働を約束
![]() |
![]() |
COMING SOON ! |
|---|
| 製品名 | AI inside Cube mini | AI inside Cube | AI inside Cube Pro |
|---|---|---|---|
| 主な 特徴 |
・スモールスタートが可能 ・手のひらサイズで設置場所も自由選択可能 |
バックヤードの大容量処理にも | 処理性能No.1 増設も容易 |
| サイズ | 約150mm/辺 | 約300m/辺 | 19インチラック2U (ラックマウント型) |
| ストレージ | 512GB | 1TB | 2TB |
| 処理 性能 |
約7,200項目/時間 | 約25,000項目/時間 | 約39,500項目/時間 |
| 1日あたり 稼働可能時間 |
8時間/日 | 24時間/日 | 24時間/日 |
※ AI inside Cube miniの1日あたりの稼働可能時間24時間は室温25℃以下でのご利用が前提となります。
※ Multi Form 機能を搭載していない場合の一体型での処理性能となります。Multi Form 機能を搭載する場合の処理性能はAI inside Cube mini及びAI inside Cubeで約60%程度、
AI inside Cube Proで約80%程度の処理性能数値となります。
※ 2021年3月24日時点の情報となります。今後変更の可能性もございますのでご了承ください。
| 製品名 | AI inside Cube mini | AI inside Cube | AI inside Cube Pro |
|---|---|---|---|
| 電源ユニット | 65W(電源ケーブル100V × 1) | 700W(電源ケーブル100V × 1) | 700W(電源ケーブル100V × 1) |
| 外形 寸法 |
156mm(高さ)×150mm(幅)×154mm(奥行) | 308mm(高さ)×300mm(幅)×300mm(奥行) | 19インチ2Uラックマウント 88.6mm(高さ)×484mm(幅)×660mm(奥行) |
| 重量 | 約2.5kg | 約11.0kg | 約17.0kg |
| 導入セキュリティソフト | Clam-AV | Clam-AV | Clam-AV |
| ストレージサイズ | 512GB | 1TB | 2TB |
| I/Oポート | LANポート × 1 - 1000Base-T ×1 |
LANポート × 2 - 1000Base-T ×1(業務用) - 1000Base-T ×1(IPMI用) |
LANポート × 2 - 1000Base-T ×1(業務用) - 1000Base-T ×1(IPMI用) |
| USB3.1 (Type-C) × 1 | USB3.1 Genポート × 1 | [フロント] USB2.0 (Type-A) × 2 [リヤ側] USB3.1Gen1 (Type-A) ×2 USB3.1Gen2 (Type-A) ×1 USB3.1Gen2 (Type-C) ×1 |
|
| 付属品「USB(Type-C)ハブ」を使用して接続 ・モニター:HDMI ・マウス、キーボード:USB Type-A |
Display Port × 1 | HDMI ×1 DVI-D ×1 DisplayPort ×1 VGA ×1 |
|
| 電源ポート ×1 | 電源ポート ×1 | 電源ポート ×1 |