RPAとの連携

RPA導入・検討中によく聞こえてくる声

事務部門Aさんの声『この忙しい時にやめてほしい・・・』長時間・何度も実施される業務ヒアリングが負担・・・
ロボ開発者Bさんの声『また業務ヒアリング漏れ!そんな要件いまさら言われても・・・』ロボ開発中の追加要件や、要件漏れ、手戻りが多発。
RPA導入時つまづくポイント 業務ヒアリング

業務ヒアリング 【 iTutor無し 】

  • ①業務ヒアリング

    現場へヒアリング実施の際

    現場作業者様は慣れている操作であるので、無意識に差っ引いて説明。
    しかしその一挙手一投足がRPA化には重要。

    ●ヒアリングは対面で長時間。なおかつ認識祖語や漏れも発生しやすい。

  • ②RPAシナリオ作成実施

    シナリオ作成実施の際

    ヒアリング後、残った情報はノートに書いた文字と記憶のみ。

    ●ヒアリング結果のドキュメントが残らない
    (他の人がシナリオ作成を引き継げない)
    ●内容はヒアリング者の記憶頼み!時には記憶があいまいな部分も・・・
    ノートも殴り書きで後から見たら分からない可能性も。

    結局手戻りの発生の恐れ。シナリオ作成の負荷増!

RPA業務ヒアリングにiTutorを活用すると・・・!

業務ヒアリング 【 iTutor有り 】

  • ①業務ヒアリング

    現場へヒアリング実施の際

    現場の方にはいつも通り操作をしてもらい録画。操作を自動キャプチャ。
    自動生成されるキャプチャをもとに、補足的にヒアリングを実施。
    ●認識祖語の発生がしづらい。
    ●現場作業者からのヒアリング要素の抜け漏れが起こりづらい。
    ●ヒアリング時間も短縮。(現場作業者の拘束時間が短縮)

    ヒアリング工数は、従来の半分に!!!
  • ②RPAシナリオ作成実施

    シナリオ作成実施の際

    キャプチャ情報はファイルに出力可能。ヒアリングの場でファイルを編集し、ヒアリング補足事項の追記。業務仕様書作成も可能

    ヒアリング結果のドキュメントがしっかり残る。
    ヒアリング漏れも無く、他の人がシナリオ作成を引き継ぐことも可能!

iTutor × RPA 他にもさまざまな活躍

  • 業務ヒアリングと同時に最新の業務マニュアルを作成
  • 遠隔地の業務部門。出張せず、iTutorで操作を記録。遠隔ヒアリング
  • 社内でRPAが浸透。RPA運用マニュアルをiTutorで作成
  • 社内でRPA導入効果・事例プレゼンを行うことに。プレゼン資料をiTutorでサクッと作成