丸紅情報システムズ

MakerBot

3Dプリンター

製品ソリューション事業本部03-4243-4123

デスクトップ3Dプリンター
MakerBotご紹介サイト

MakerBotは、デスクトップサイズでありながら産業向けにも十分に活用できる3Dプリンターです。木箱の筐体でスタートしたMakerBotは、改良を重ね安定的かつ高性能な製品に進歩を続けています。3DプリンターのリーディングカンパニーであるStratasys社の一員になってから、Stratasysが培ってきた技術を取り入れ更に進化を加速させています。誰もが使いやすい製品ですので、「初めてだけど本格的な3Dプリントがしたい」お客様におすすめです。
ものづくりの場で、教育の場で。ぜひご活用ください。

製品ラインアップ

  • Replicatorシリーズ
  • お手頃な価格と簡単な操作で
    3Dプリントできるシリーズ。

    • Replicator+

      Replicator+

      最も安価でコンパクト

      詳細
  • METHODシリーズ
  • 温度管理による安定した造形や、
    カーボンファイバーなど高機能材料を使えるシリーズ。

    • Replicator+

      METHOD

      MakerBotのテクノロジーが詰まった最新世代

      詳細
    • Replicator+

      METHOD X

      汎用プラスチックのABS材料も使用可能

      詳細

MakerBotの特長

  • かんたん
    かんたん
    設立時から一貫してシンプルな設計の機種が開発されてきました。
    難しい操作やメンテナンスは不要で誰もが安心して使えます。
    そのため、学校教育においても安心して生徒に利用させることもできます。
  • お手頃<
    お手頃
    50万円未満~100万円前後の導入しやすい価格。3Dプリンターを初めて試したいお客様や、低コストで運用を開始したいお客様におすすめです。材料も安価なため、ランニングコストも抑えて活用いただけます。
  • 高性能
    高性能
    デスクトップ3Dプリンターの常識を覆す機能を備え、材料もナイロンやカーボンファイバーといった高機能材料を使用いただけます。
    低価格機の弱点を解決した設計で失敗の少なさも魅力です。

MakerBot活用例

  • ものづくりの現場で
    ものづくりの現場で
    高耐熱・高強度な材料で機能試験や治具用途につかうモデル造形に活用いただけます。早い段階で設計を形にすることで手戻り防止や社内コミュニケーション促進の効果も生まれます。
  • デザイナーのオフィスで
    デザイナーのオフィスで
    デザイナーの手元に3Dプリンターがあることで、アイデアを素早く具体化することができます。
    コンパクトで手間のかからない設計のため場所を選ばず活用いただけます。
  • 学校や大学の研究室で
    学校や大学の研究室で
    3Dプリンターは生徒の創造力を引き出すツールとして、理系教育に貢献します。また、大学の幅広い分野の研究室でも3Dプリンターの活用が進んでいます。

お気軽にお見積りをお問合せください!

ご相談はこちら

MakerBot社について

MakerBot社は、2009年に設立された、米国のデスクトップ3Dプリンターメーカーです。
2013年にStratasysグループの一員となりました。
これまで全世界で累計10万台以上の導入実績を誇ります。
  • 会社名称

    MakerBot Industries, LLC

  • 本社所在地

    米国ニューヨーク州 ブルックリン

  • 設立

    2009年

お知らせ

  • stratasys
    stratasys
    世界No.1シェアの3Dプリンター、ストラタシスのFDM方式とPolyJet方式をご提案
  • DesktopMetal
    Desktop Metal
    MIMのプロセスを応用して金属材料での造形を実現する金属3Dプリンター
  • MakerBot
    MakerBot
    FDM方式(熱溶解積層方式)を採用したコンパクトなデスクトップサイズのパーソナル3Dプリンター
  • swany
    SWANY
    3Dプリント樹脂型(デジタルモールド)を用いて植物由来の天然素材で成形し、ウエットラボで使用する臓器に匹敵するリアル肝臓モデル
TOP