データ入力のためのイメージワークフロー ENT-Flow
機能
帳票認識機能
- 複数の帳票を瞬時に種別判断し種別毎に仕分けます。
- 帳票の形を比べて識別したり、QRコードやバーコードで仕分けることができます。

目検機能
- 帳票認識の際、認識不可の帳票を目で見て、帳票種別定義が可能です。
- 種別定義の際も、定義ミスを無くすために、帳票サンプルが側面に表示されるので、サンプルをクリックするだけで指定できます。

切り貼り機能・マスク機能
- 個人情報保護に対応した「切り貼り機能」があり、同一種類単位で切り出した画像を貼り付けることが可能です。「マスク機能」も搭載し、オペレーターに一部表示を隠すなど、セキュリティの向上に貢献できます。

スケジュール管理
- 業務毎に「業務実行日」「開始時間」「繰り返し有無」「一度の処理件数(ロット)」を事前登録できます。

- 業務の流れも、チェックボックスを付け外しするだけで変更も可能です。

データ統合機能
- 切り貼りした画像のデータを取り込み、データを統合し、切り貼り前の情報に統合できます。
- ENTREXですでに入力画面が存在する場合は、そのフォーマットをインポートすることも可能です。

入力支援機能
- 入力専用機ENTREXと共存させることにより、ENTREXの入力方法を多彩にすることができます。
- 手動エントリー→ベリファイ(通常入力)
- 手動エントリー×エントリー→コンペア→修正
- 自動エントリー→ベリファイ
- 自動エントリー×エントリー→コンペア→修正

機能一覧
