オプション
i-FILTER Reporter Ver.10 ①
Ver.10 新機能『フレキシブル』レポート機能により、ドリルダウン操作により、複数の条件を掛け合わせた任意のレポートを作成し表示可能
(例1:カテゴリ「オンラインストレージ」からWebサービスにドリルダウンし、利用されたオンラインストレージサービスを確認)
(例2:カテゴリ「脅威情報サイト」からサイトにドリルダウンし、アクセス先のホスト名を確認)

i-FILTER Reporter Ver.10 ②
Ver.10 新機能各レポート表内の数値をクリックすることで、集計元となったアクセスログの表示が可能

i-FILTER Reporter Ver.10 ③
Ver.10 新機能アラート機能も大幅に強化
– 複数のアラートルールを作成可能
– 複数のアラート条件(閾値や時間帯、回数などの指定が可能)を組み合わせてアラートルールを作成可能
– アラートルールに該当したアクセスログの表示が可能
– ブロックアクション、HTTPメソッド、URLカテゴリおよびフィルター理由を条件として指定可能

i-FILTER Reporter Ver.10 ④
Ver.10 新機能分析機能も大幅に強化
– 任意の項目を選択し、グラフで比較する『比較分析』機能を搭載 ※Ver.10.01から対応
– 「X(横)軸」「Y(縦)軸」「Z(バブル)軸」の3次元でアクセス傾向の 変動を視覚的に検知することが可能な『バブル分析』機能を搭載 ※Ver.10.10から対応
– カテゴリ外と判定された過去のアクセスを、最新のDBでどのカテゴリに 分類されているかを確認できる『再カテゴライズ分析』機能を搭載 ※Ver.10.10から対応
