• 金属3Dプリント脱脂・焼結サービス
  • 脱脂・焼結工程は当社におまかせ

    金属3Dプリント脱脂・焼結サービス

    金属3Dプリントモデルの脱脂・焼結をお客様が必要な時に
    当社が行うオンデマンドサービスです。

    コンセプトモデルや機能試験・部品生産など、導入設備を
    抑えながらお客様のものづくりを支援します。

こんな時、脱脂・焼結サービスをご活用ください
サービスを使って、学校・研究機関、小規模スペースでも金属3Dプリンターをもっと活用

・これからDesktop Metal社の金属3Dプリンターを導入する場合

 ✓ できるだけ初期コストを抑えて金属3Dプリンターを導入したい。

  脱脂・焼結設備が不要なため、導入コストが約半額に!

 ✓ 溶剤脱脂が必要な材料(チタン合金、純銅)も使いたいが、設置環境の整備にハードルがある。

  脱脂を当社に任せることで、使える材料が増えて、活用用途の幅が広がる!


・金属3Dプリンター・脱脂・焼結機器をお持ちの場合

 ✓ 需要の集中や複数材質の使い分けでファーネスが混んでおり、脱脂・焼結処理を手伝ってほしい。

  繁忙期にサービスを使って納期短縮!

 ✓ デバインダーステーションは所有していないが溶剤脱脂が必要な材料(チタン合金、純銅)も使いたい。

  脱脂から当社にお任せください。

お受け取りまでの流れ



脱脂・焼結サービスのご契約プラン



<対応材料>
Studioシステム2で造形

・316L ステンレス鋼(SUS316L相当)
・17-4PH ステンレス鋼(SUS630相当)
・4140 低合金鋼(SCM440相当)
・H13 工具鋼(SKD61相当)
・IN625 ニッケル合金
・D2 工具鋼(SKD11相当)
・A2 工具鋼(SKD12相当)
・Cu 純銅*溶剤脱脂材料
・Ti64 チタン合金 *溶剤脱脂材料

※1回の焼結の重量は3kgまで(Ti64の場合は1.5kgまで)となります。