• 金属3Dプリンター Desktop Metal(デスクトップメタル)社 Studio システム 2
  • 造形・焼結の2ステップで簡単に金属モデルが完成
    「Studio システム 2」

Desktop Metal社の「Studio システム 2」は、MIM*1のプロセスを応用して金属粉末と熱可塑性のバインダー(結合樹脂剤)を混合した材料を積層して造形するBMD方式*2の金属3Dプリンターです。
造形、焼結の2ステップでモデルをつくることができ、従来機種「Studio システム+」で必要だったデバインダーが不要になりました。これにより設置環境のハードルが下がるとともに、製造工程がシンプルになり、より多くのお客様がご利用しやすいシステムになりました。

製品の特長

  • 容易な運用

    造形・焼結の2ステップで完成。
    金属粉末や溶剤を使わないため安心・安全運用。
  • 複雑な造形も

    BMD方式で造形後、専用炉で加熱します。
    従来工法では造形が難しかった複雑形状なモデルも造形できます。
  • 安価な導入コスト

    従来の金属3Dプリンターと比較して安価です。
    設置環境の整備の面でも高額な費用をかける必要もありません。

Desktop Metalの金属3Dプリンターは、航空宇宙業界や自動車部品メーカーの小物部品、産業 / 工業技術センターや大学などの研究機関、鋳造品の置き換え、サービスビューロー向けの試作から小ロット生産にもご利用いただけます。

*1)MIM:
( Metal Injection Molding ) の略で、金属粉末冶金技術とプラスチック射出成形技術を融合させた、金属部品製造技術。金属粉末とバインダー( プラスチック樹脂など )を混ぜ合わせ、金型内に射出成形を行った後、脱脂工程でバインダーを除去し、高温焼結することで高密度の金属製品を作り出す。加工が難しいとされる材料にも対応できる金属粉末冶金と、形状の自由度が高いプラスチック射出成形のメリットを組み合わせた金属加工技術。機械加工では難しい形状でも生産でき、鋳造よりもシャープエッジが出る。多種材、難加工材料の対応が可能。

*2) BMD(Bound Metal Deposition):
Desktop Metal社独自の特許技術です。
金型で射出成型する工程を3Dプリンターに置き換えることで、金型レス化による納期短縮やコスト削減が期待できます。

製造工程

運用性

対応材料

加熱脱脂材料

溶剤脱脂材料

主要仕様

3Dプリンター本体

ファーネス(焼結炉)

デバインダー  ※オプション

Desktop Metal(デスクトップメタル)社 3Dプリンター「Studio システム 2」と専用の後処理装置「ファーネス(焼結炉)」

3Dプリンター「Studio システム 2」と専用の後処理装置「ファーネス(焼結炉)」から構成

Desktop Metal社について